お車の方(首都圏より約2時間)
高速館山道
↓
富浦IC出口左折
↓
国道127号館山バイパス・国道410号北条バイパス・白浜方面へ
↓
上真倉交差点右折
↓
上真倉バス停過ぎてすぐ一つ目の角を(第一板金の看板)左折100m
電車の方(首都圏より約2時間)
東京駅・各駅(JR内房線・特急さざなみ号)
↓
館山駅
↓
JRバス関東3番のりば〔安房白浜行き安房神戸経由〕
↓
上真倉バス停下車徒歩3分
高速バスの方 (各地より約2時間~2時間半)
◎東京駅八重洲南口・JR高速バスターミナル8番のりば〔房総なのはな号〕→館山駅
◎新宿駅新南口・バスタ新宿4階Aエリア〔新宿なのはな号〕→館山駅
◎羽田空港・第1・第2・国際ターミナル各のりば〔日東・京急リムジンバス〕→館山駅
◎横浜駅東口バスターミナル17番のりば〔日東・京急リムジンバス〕→館山駅
妙音院への道 高速バス編
館山駅に到着~!
高速バスを降りてここからJRバスに乗り換えだよ。
館山駅~上真倉(かみさなぐら)バス停まで乗車時間10分くらいだよ。バス運賃は190円 両替も出来るけど一万円札の時は事前にお金を細かくしてから乗ってね。
JRバス3番線の「安房神戸経由・安房白浜行き」 に乗車だよ。もし、不安な時は、ちょっと勇気がいるけど運転手さんに
「かみさなぐらバス停止まりますか?」って聞いてみてね。
これが上真倉(かみさなぐら)バス停だよ。
バスは1時間に1本だから帰りのバスの時間も調べておこうね!
バス停についたら 道路を横断してまっすぐ進んでね。
妙音院までは、歩いて3分くらいだよ。
途中に 素敵な槇塀(まきへい)の道を通るよ。
房州はこの槇の木を使った塀がいろんな所にあるから見てみてね。次の角を左に曲がるよ。
ここまで来れば、もう正面に妙音院が見えてるからあとは、まっすぐだよ。
到着~!
妙音院へ ようこそ!
ベンチが置いてあるからゆっくりしていってね。
いろんな鳥の声が聞こえるよ。
回向堂の前には、大きなこうやくんがいるよ。
一緒に写真をとっていってね。こうやくんは、高野山開山1200年の記念キャラクターで平成の高野聖なんだ。
こうやくんブログ
http://1200koyakun.blogspot.jp/
東京までお帰りの時、休日は、アクアラインの渋滞が予想されますので 新幹線は余裕をもってのご予約をおすすめします。お車の方は、近所の里見の湯(入浴施設)で夕食をとってからの出発がおススメです。
お急ぎの方は、お電話でのお問合せをお勧めいたします。
出張中はメール確認が出来ないため返信が遅くなる場合がございます。