どなた様でもご自由にお参りください。

 御朱印書入れ対応日

  

4月20日(土)

9時~16時まで書入れしています。

 

4月21日(日)

9時~12時、書入れしています。

注:14時~15時の間は法話会の為、書置きとなります。

15時~16時、書入れしています。 

 

 

4月22日(月)~4月27日(土)

(祭り準備のため)

御朱印は本堂前の書置きをご利用ください。

 

4月28日 火渡り当日 

書家 北村多加 特別御朱印 揮毫 書入れ

11時~13時まで 

見開き・千円

御朱印帳 事前にお預かりしています。

郵送でお預かりの場合は、

祭り当日に受取に来てください。

大判の御朱印帳もOKです。

 

4月29日(月)~5月2日まで

御朱印は本堂前の書置きご利用ください。

 

5月3日~5月6日まで

御朱印帳へ書入れしています。

 

5月7日~5月11日まで 

山整備のため本堂前の書置きご利用ください。

 

5月12日(日)

書入れをしています。

 

御朱印帳をお持ちでない方は本堂内の

御朱印帳をお求めいただきご利用下さい。

緑とクリーム色があります。

 

 ◎お急ぎの方は、常時

本堂前に書置きの御朱印を

ご用意しています。

どうぞご利用ください。

 三果吉祥  見開き(千円)

三果文(さんかもん)と呼ばれる吉祥文様です。

柘榴(ざくろ)・・・・・・・・・・・・・・・実を多くつける豊穣の象徴 

(もも)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・豊かな実りの魔よけの果実

仏手柑(ぶしゅかん)・・・・・・・・仏様が手をあわせたかのような形の柑橘 

豊穣・多を連想させる三つの果実

吉祥(幸福)と如意「 意のまま思いのままに事が運びますように・・・。」

の願い込めたとてもおめでたい吉祥の御朱印です。

↑「いちご」の御朱印がはじまりました!

見開き御朱印 各 1000円

「いちご」 

「焼きいも」

在席中は書入れをしています。

 

お時間がない方は来山の時に御朱印帳をお預かりして

後日、ゆうパック郵送も可能です。(送料370円)

 

 常時、書置き御朱印もご用意しています。

どうぞご利用ください。

満月ススキの御朱印(見開き)千円

色つきの御朱印帳にも書入れできます。

お寺の近くにススキの美しい場所があります。

毎年その場所でお月さまを眺めるのが秋のささやかな楽しみとなっています。

御朱印たぬき(見開き)1000円

イチョウの樹の下で(秋になるとイチョウの樹に沢山の動物が集まります。)
イチョウの樹の下で(秋になるとイチョウの樹に沢山の動物が集まります。)

左、ご本尊 如意輪観音御朱印500円

全種類お書入れの場合は30分ほどお時間をいただきます。

妙音院御朱印

 

・鯖大師(青色)

八十八ヶ所霊場にある鯖大師の御朱印です。

手に鯖サバのお魚を持った大変珍しい弘法大師像です。 

 

・夢のおつげ(赤色)

当院の八十八ヶ所霊場は尼僧の夢に

弘法大師様が表れて、

その夢のお告げにより開かれた霊場です。

 弘法大師様が夢に現れた様を表現しました。

 

御朱印の郵送について

御朱印の郵送のお問合せがありましたのでご案内いたします。

 

ご病気、歩行困難などで来寺が

困難な方に限り対応しています。

 

・御朱印料

・写経一巻を同封ください。奉納料1000円(市販の写経用紙でOK)

・御朱印帳

・返送用レターパック住所記入済みのもの

 

以上をお送りください。

 御朱印帳へ書き入れをしてご返送いたします。

 

お写経1000円の奉納料は鐘楼堂の修復費用とさせていただきます。

皆様のご協力をお願いいたします。


吉祥宝来

(きっしょうほうらい)

古来より高野山に伝わる縁起物です。

高野山では農地がなく神仏へ捧げる注連縄を作る稲を入手することが

難しいことからこの宝来を玄関や床の間神棚へ

一年中お祀りする風習がございます。

吉祥宝来 一枚  千円(送料別途)

ゆうパック 80サイズ

(大きなA3封筒にてお届けとなります。) 

令和6年 の宝来

龍年 

授与開始しました。残り30部(4月9日現在)

お早めにお申し込み下さい。

 戎・大黒と宝船はまだございます。

高野山より伝わる縁起物です。

ご自宅や店舗の玄関・床の間に招福魔除けとして

一年間お祀り下さい。

 

宝来大きさ約40cm×28cm

 A3サイズ封筒にて郵送

送料の一例

千葉~東京 1100円(ゆうパック)

 

ご来山が困難な方は郵送致します。

下記フォームより申込下さい

 

 ご不要になられましたら当院までお持ちください。

お焚き上げします。

宝来(ほうらい)

干支(龍)有ります(4月9日現在)

寿   一枚・千円

宝珠  一枚・千円

戎大黒 一枚・千円

宝船  一枚・千円



寶来 ほうらい(切り紙)郵送申込フォーム

在庫、送料の確認後

メールにて返信させていただきます。

メモ: * は入力必須項目です






身代り御守り 一体 五百円

災難除けにあなたの身代わりになってくれるお守りです。

ご来山が難しい方へは郵送も承ります。お問合せ


妙音院写経用紙 

奉納料一枚 千円 (送料別)

 ご自宅にて心を静めて写経をしてみませんか?

写経用紙を郵送も可能です。

こちらの奉納料は全額を空襲の

燃え後残る鐘楼堂の修繕費用へ

入金させていただきます。

お寺へお越しの方は写経用紙の持ち帰りも可能です。

ご希望の方はお声かけください。

本堂で写経が体験できます。

写経体験案内をご覧ください。